アイスランドの火山灰のせいかNorwegian Airlineのせいか、飛行機は40分遅れで離陸。
予定より遅れてヘルシンキに着いたので観光の時間が短くなったけれど、少し雨も降っていて寒かったのでまぁ異議なしというところ。
Scandic Marskiにチェックインし、いざ、スオメリンナ海上要塞へ!
ヘルシンキのマーケット広場からフェリーで15分。
往復3.8ユーロ。
ヘルシンキのちょっとした都市的な雰囲気とはまた違うフィンランドの一面を見ることができた。
街はこぢんまりとしていたけれど石畳の道や要塞の雰囲気漂う壁や丘などは見ごたえがあった。
その後大聖堂をちらっと見て、いったんホテルへ戻りお勧めフィンランド料理レストランを聞いてみる。
オススメはヘルシンキマップにも乗っているSAVOTTAというレストラン。大聖堂の真向かいにあるレストランで雰囲気は抜群。
観光客ばかりだと言われるけれど料理もワインも美味しかった。
トナカイの肉とヘラジカのソーセージ、クリーム風味の根菜添えとアルゼンチンの赤ワインを注文。付いてきたパンはしっとりした白いパンと噛み応えのあるライ麦パンのスライス。
ヘラジカのソーセージがとっても美味しかった。外面をカリッカリに焼いてあって、それがコケモモのソースとよく合った。
ホテルに戻るとシャンパンのサービスがあった。
バスタブのあるホテルを敢えて選んだ私。
広々とした部屋とバスタブとシャンパンでとってもハッピー☆
出張の傍らこんな体験ができてなんか得した気分だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント大歓迎!