2015-01-27

日本帰国時に食べたいもの

っていうリストを何となく書いてみたくなりました☆

母の作るトックのスープ。鶏ガラのスープに溶き卵ひらひら入れて、トックをやまもり入れたのに焼き海苔を散らしてスプーンで食べたい。

母の作るハンバーグ。ケチャップのきいたスパゲティが決め手。ポテトサラダとマッチ。

母のお好み焼き。うちは使い込んだ分厚い鉄板とガス火でプロ以上の美味しい広島風なんです。

タマキのパンドミとか分厚く切った食パン。日本の食パン大好き!バター塗りまくって食べます。

おはぎとか抹茶のスイーツ

ラーメンラーメンラーメン

讃岐うどん

実家の庭でやる焼き肉

てっちゃん鍋、もつ鍋系。

美味しい中華。スウェーデンではなかなかない美味しい中華料理。エビチリとか酢豚とか食べてビールが飲みたい。五目あんかけそばも食べたい。

魚の干物



つづく、、、

2015-01-22

日本帰国時にしたいこと

育休の最後の月である三月に日本帰国することにしました。
三週間の帰国ですがまたやりたいことがいっぱい。。。
前回はラーメンも食べず三週間が過ぎてしまったので。涙

何がしたいかなー大きなイベントが二つほどあるのでそれはとても楽しみ。

後はベビさんのための日本語の絵本をゲットしたい。

私の服。四月から仕事復帰だからそれも考えに入れて。産休、育休の間は新しい服がほしいとあまり思わなかったから。笑。授乳してばかりだから授乳しやすい服ばかりになってたし。

美味しいものを食べる。日本帰国時にはコレ大事。
ラーメン、寿司、焼き肉、美味しい豆腐、抹茶やあずきのデザート、おいしいキムチ、焼き魚、刺身。
こっちは魚の種類があまりないので日本にいる時に色んな焼き魚や干物を食べたい。
ベビさんにも美味しい日本の食べ物を味見させてあげたい。

って箇条書きにしようと思ってたのに全然思いつかない。笑

とにかく母の手料理が食べれるだけで嬉しい。

ベビと飛行機での旅は大変だろうけど、日本での楽しい三週間を楽しみに頑張ります!

我慢の限界


セムラの日は一ヶ月後なのに!

もう我慢できなくて一人でセムラ買って家で食べてしまいました。
一人で食べたの、初めて!!笑

火曜はベビさんのBabysim(赤ちゃん水泳)で、その帰りに一昨年めっちゃ美味しかったセムラを置いてるパン屋を通りかかったので我慢できずにお持ち帰り☆

セムラはボリュームすごいんです。ふつーに昼ご飯の代わりになります。お値段もそこそこしますよ。35クローナ。500円とか550円とか、それくらいですね。

このセムラを、家でネスプレッソ淹れて、かぶりつきました。
中はこんなんです。
カルダモンの入った甘いパンをくりぬいて甘いアーモンドペースとと甘くないホイップクリームがたぷーり。私は大好きです。生クリーム大好きだし、パンも大好きなので、最高です。

さてさて、セムラの日は今年は2月17日らしいので、それまでいくつ食べてしまうのでしょう。

大雪と赤ちゃん手話ー2回目

Babyteckenのクラス二回目に行ってきました。
外出すると一日がほんとあっという間に過ぎますが、ベビさんも私も外出した日のほうが何となく調子がいいのです。ベビの機嫌もいいし、私も忙しいせいかエネルギーいっぱいになります。

ストックホルムは昨日から雪がずっと降ってます。大雪注意報とか出てたと思います。
バルコニーにもいっぱい積もりました。
木々も地面も湖も真っ白でとても綺麗です。

ベビさんは朝6時前に起床、そしてトイレで用をたして、授乳してまた寝ました。そして8時頃には起きて、朝ご飯です。
朝ご飯はGröt。オートミールです。私はその横でトーストとコーヒー、ジューサーで作った健康ジュース。今日はリンゴ、人参、ケール、生姜、ビーツの入った無敵。

ベビさんに朝ご飯あげてまたトイレに連れて行ったり、オムツ替えたり、乾燥してる体にクリームを塗ったり、ベビさんの二本の歯を磨いたりしてるとあっという間に10時になりました。
午前の寝んねの時間です。ベビーカーに乗せて近くをぐるっと散歩。散歩してるとぐっすりと長く眠るので午前と午後をいつも二回は散歩してます。

今日は午後からBabyteckenのクラスがあったのでベビが寝たらすぐに家に戻ってきて、自分の身支度。11時15分にはベビさんが起きて、二人で早めのお昼を食べました。
私は秘蔵のマルちゃん塩ラーメンに白菜を入れたの。ベビはお粥と人参スープと授乳。

12時過ぎには家を出て13時のクラスに間に合わせました。コーヒーブレイクを入れてクラスは14時半頃まで。ゆるーい感じの雰囲気でとても楽しいクラスです。
手話付きで歌を歌ったり、本を読んだりするのでベビも興味津々、そして大喜びでした。
今日はLilla Snegel(カタツムリの歌)とOlle Bolleという troll(妖精)の歌を歌い、Max君という絵本を読みました。
コーヒーブレイクにコーヒー飲んでクッキーつまみながら皆と話すのがまた楽しいのです。人との出会いって素敵です。

クラスを教えてる女性とは彼女のBlöjfri Bebisというサイトの話やソーシャルネットワークを活用したマーケティングに関する話で盛り上がり、エンジニアだという育休のパパともデジタルマーケティングの話で盛り上がりました。

そんなこんなで帰宅したのは午後3時半。ベビさんも私もお腹が減っていたのでおやつタイム。私はちゃいティーとKnäckebröd(スウェーデンの固いパン)、ベビさんはお粥ちょっとつまんでほとんど授乳ですませてました。果物のピュレもあげたけどあまり食べなかった。

するとあっという間に5時とかです。そこでベビさんは本日三回目の昼寝。毎日三回寝て、夜は8時半から9時の間に就寝というリズムになっています。

という感じで今日もあっという間にすぎましたとさ。

赤ちゃん手話、楽しいです。いつかベビさんが手話で返事とかほしいものとか、トイレとか、伝えてくれたらいいなーなんて思っています。

2015-01-20

ベビさん8ヶ月検診、ちょっとショック

ベビさん数日で生後8ヶ月になります。

今朝 Barnavårdcentral(子供保健所)で8ヶ月検診がありました。
いつもの体重、身長、頭の周囲の測定に加え、一人座り出来るか、動くモノを目でちゃんと追えるか、手でじょうずに掴んで遊ぶか、耳が聞こえてるか、どのくらい頻度と量の食事をとるか、お腹の調子はいいか(うんち)、授乳はどこくらいして、夜はちゃんと寝るか、等、いつもより沢山の質問と会話があり、40分くらいいました。

保健師/看護士さんは、順調に成長してる!と言ってはくれましたが、ベビさんの体重は平均より少なめ、六ヶ月検診の時にくらべると460グラムしか増えてません↓
身長も伸びてるし、心配ないのですが、やっぱりちょっと気になります。私、昨日あまり寝れてないので精神的に弱いのかもしれません。
よく動く子は体重がこの時期増えないらしいです。ベビさん、起きてる時間はずっと飛行機してるか、ずりバイかハイハイで移動しまくっているし、歩行器に乗せてもジャンプしてるので、運動が食べる量を超えているのかもしれません。

それに加え、ちょっぴりショックだったことは、離乳食のこと。

もっと沢山食べさせる時期よ!と言われました。
8ヶ月のベビさん、一応一日に三回くらいは食べてます。量は少ないですが、お粥とかオートミールとか、人参スープとか、ジャガイモやサツマイモのつぶしたものなんかです。

お粥やオートミールはお茶碗に半分くらい食べます。それでも少ないって?
しかも食べ物は「離乳食」的なものじゃなくて、大人が食べるのと同じのを塩で味をつける前にとっておいて、食べやすい柔らかさにつぶして、赤ちゃんがいらないって言うまで食べられる分を食べさせればいいと。

日本では8ヶ月ってモグモグ期とか言って、やっとこさ二回食とかにする時期なんじゃないですか?スウェーデンではどんどん食べさせてあげて!お腹がいっぱいじゃないと夜寝ないわよっ!って感じです。

夜は是非起きずに寝て欲しいし、体重もあまり増えてないので、これからはたっぷりと食べさせてあげたいと思います。
8ヶ月のベビさんですが、夜はまだ2回は起きます。起きて授乳するんです。でも、授乳したいのかしたくないのか見分けるとか、そういう事をせずにすぐにおっぱいをあげてるので、お腹が減って起きてるのかどうかは分かりません。授乳するとすぐに寝て楽チンなのでそういう癖がついちゃっています。

*************************************************************
スウェーデンでは離乳食っていう言葉というか、きっちりした離乳食プランみたいなものはありません。

Smakportionerといって4、5ヶ月の頃から大人の食べるものを「味見」させていいという考え方があります。そして個人差がありますが生後4、5、6ヶ月くらいから Barn Gröt(赤ちゃん用のオートミール)を食べさせたり、Vällingと飲ませます。
Välling/ベッリン、はとってもスウェーデン的な乳児用飲料です。オートミールの液体的なものです。クリームや乳児に必要な脂肪分やビタミンが含まれているので、こっちでは皆赤ちゃんにVällingを飲ませています。粉ミルクより普通の食べ物に近いので卒乳児期には丁度いいんじゃないかと思います。

そしてそして、8ヶ月くらいからは大人の食べる物と同じような物を与えるんですね、スウェーデンは。注意を受けるのは塩を使わない事。塩分は良くないそうです。後は蜂蜜とほうれん草は駄目です。それ以外ならなんでも。肉も野菜、パスタやパンはもちろんです。お粥とかじゃなくて、普通の食べ物をばんばん与えるようにとアドバイスされます。

しかも回数がすごい。
朝、昼、おやつの時間、夜。そして寝る前にVällingです。
例えば、朝8時、昼12時、午後3時、6時、そして寝る前の7時半にベッリン。
歯磨きは朝と夜のベッリンの後です。

****************************


そんな感じの8ヶ月検診でした。
何だか体重が増えてないせいで何となく自分の責任みたいな感じがして、一日中頭に雲がかかったような感じでした。心配する必要ないって分かってるのですが、何となく。私が食べ物を沢山上げてなかったせいで、お腹が満たされないまま毎日を過ごしてたのかな?なんて考えちゃったりして。

過ぎ去った一ヶ月を今更振り返っても仕方ないのでこれから頑張って毎日ご飯をあげたいと思います。



今日から!と思ってはりきって今日は作りました。
茹でたマカロニに鳥もも肉、プチトマトとトマトピューレとバターを少し入れてぐつぐつ煮込んで、ハンドミルで潰してマカロニ等が細かくつぶつぶした状態にしました。

初の鶏肉です。
ベビさんは沢山食べました☆
お茶碗に軽く一杯くらいは食べました。その後にお水を飲んで嬉しそうにしていました。
可愛くて胸がきゅっとなりました。

そして歯を磨く前の8時前くらいにVällingを80ccくらい飲みました。ベビさん、ベッリンは沢山飲まないんですよね。

寝かしつけは添い寝20分くらいで寝てくれました。

さてさて、いつもよりお腹いっぱいのベビさん。
今夜は起きずに寝てくれるかな?!

2015-01-17

育休残り二ヶ月半、帰国しようかしら

4月1日から仕事復帰の予定なので産休育休も後わずかとなってきました。
ほんとに時間はあっという間に過ぎ、ベビさんはどんどん大きくなるし、色んな事が出来るようになりました。
何が何だか分からないまま、8ヶ月が過ぎようとしています。

そんな時にフィンランド航空のチケットが安い。
ストックホルム/大阪の往復が5500クローナくらいからあります。8万円くらいでしょうか。

どうしよう。。。
三月とか、ちょっと春めいている京都に帰ろうかしら。
調子にのって東京とかいっちゃって友達の家にお泊まりしたり、箱根の温泉なんて行っちゃったり。

両親にベビさん見せるだけでも親孝行になるし。

なんて感じで、かれこれ一週間くらい優柔不断やってます。

なんで決めれないんだろう。
多分、実家はもう自分の家じゃないから。一番リラックスできるのは今私が住んでいる自分のアパートだから、かな。そのリラックスできる環境で育休の最後の一ヶ月を過ごしたい、っていう気分もある。

でも四月から仕事を再開したらなかなか日本に三週間なんて帰ってられないと思う。夏休みをとったとしても、蒸し暑い夏の京都に行くことにはならないと思うし。冬は冬で暖かいところに旅行するか、スウェーデンのスキーリゾートに行くとかいう事になりそうだし。

11月に帰国したばっかりだけど、もう一回行っとこうかな。
親友達と飲み明かしたり、したいな。ベビさんも離乳食もりもり食べるし、スウェーデンの赤ちゃん達にはお馴染みのvällingもゴクゴク飲みだしたし、ベビさんを母に預けて、友達とご飯食べにいったり、前回の帰国時よりも遊べそう、何て思ったり。
ベビさんの、日本に触れる機会が増えていいかなーなんて。日本で美味しいご飯食べれるのもいいなーー

ブログ書いてたら行きたい願望の方が強くなってきた。

航空券、かっちゃおうかしら。今、Finnair.com見てます。

2015-01-15

赤ちゃん手話?- Babytecken

ベビさんはもうすぐ8ヶ月です。

お座りはしっかりできるし、お腹すってますがハイハイ的なものですっごいスピードで近寄ってきたり触っては駄目なものを触りに行きます。
良く笑うし、色んな音をだすし、きゃーー!といきなり叫んだり。
小さくちぎったパンを目の前におくと、手でとって口に持って行って食べます。
美味しいものを食べると、んーーーん、と美味しそうな音を出します。これはパパのまねかと。

そんなベビさんとBabyteckenのクラス第一回目にいってきました。
ベイビーテッケン、赤ちゃん手話。
まだ言葉を話せない赤ちゃんでも簡単な意思疎通ができるように、という目的で使われる手話らしいです。

うちではベビさん、トイレにいって用を足すようになってきてるのですが、トイレに行きたい!という意思表示をされても読み取るのは難しいのです。うんちの方だとウーンと言う感じの顔つきになるので顔を見てる時ならば、あ!トイレに行きたいの?と分かる訳ですが、おしっこの方だとしたいのかしたくないのか、した後なのか、というのが分かりにくいのです。そういうのを手話で、おしっこ!とかやってくれればどちらも楽ですよね。

もしくはどこか痛いのか、喉が乾いてるのか、お腹が空いてるのか、そういう事を簡単に手話でコミュニケーションとれれば楽しいなと思ってちょっと行ってみる事にしたんです。

http://www.blojfribebis.se/
このウェブサイトを管理されてる方のクラスに行くことにしました。
そこ方のご自宅でのクラス、人クラスの参加者は赤ちゃん4人とそのママやパパ達で小さなグループでとってもいい感じでした。

第一回目は簡単な単語やお歌を手話で。思ったよりもめっちゃ簡単でした。
スウェーデンのカタツムリの歌、Lillla snegelを手話付きで歌うと、ベビさんは大興奮。とっても1時間半のクラス、とても楽しそうでした。

クラスで一緒だった夫婦が布オムツ派の方だったので布の話でも盛り上がりました☆
全4回のクラスなので次のクラスも楽しみです。












2015-01-13

ベジタリアンな続き

ベジタリアン週間つづいてまーす。

今日はChilli sin Carne.
チリコンカルネは肉が入っているチリ、ですね。Sinカルネ、とは肉無し、という意味です。
辛いメキシカンな味の豆のトマト煮。アボカドを添えて、雑穀米と一緒にいただきました。

昨日はズッキーニのチーズソースペンネ。
ズッキーニとタマネギたっぷりでボリュームを足しました。
ソースは生クリームとチーズたぷーり。

とこんな感じでベジタリアンな日々が続いています。\

2015-01-12

一時的ベジタリアン

彼が風邪をひいてます。
木曜会社から帰ってきた時から、月曜の今日まで。今日やっといつもっぽくなってました。
本気で風邪をひいて、お腹が弱くなった感じがしたみたいで、コーヒーを飲まなくなり、お肉を食べないようにしたいといいだしたんです。

まーいい機会だと思い、肉無しの食事をここ数日食べてます。
普段はほぼ毎日お肉を食べてるので、こうやって野菜だけのメインディッシュも時々食べたほうがいいなーと思いました。

携帯からの投稿で何故か写真一枚しかのせれないので、昨日の夕飯を。

マッシュルームリゾットとナスと豆腐のオーブン焼き。
リゾットはベビも喜んでたべてました☆

2015-01-08

一人の時間

一人の時間って、私にとっては大切なもの。
って最近しみじみ思いました。

30分でも1時間でもいいから一人で誰とも話さない誰にも気を使わない、時間。
そんな時間、一日に一回は欲しいです。

とはいっても乳児の母として毎日そういう時間を作るというのは簡単では無いですね。

今このブログを書いているこの瞬間、「一人」の時間なんです☆
彼は3週間の冬休みを終えて仕事へ、ベビさんはお昼ね、私は朝淹れたコーヒーの残りでコーヒー牛乳にして飲みながらユーハイムのクッキーを三つ食べながら書き物。

買いたいものリストとか、やりたい事リストとか、ベビさんの世話してると他の事を忘れやすいので書いておきます。

っと、ここまで書いた時にベビが起きましたっ!!昨日の朝の出来事です。笑
今日は彼の休み明け二日目。
彼は風邪で会社休み。なので金曜の今日は家族全員家にいます。汗

でも1人時間、作りました☆
ベビの昼寝の時間に合わせてベビーカーで散歩。ベビの寝てる隙にカフェで1人時間です。しょうもない、なんでもないこの時間にリラックスできるんですよね。
コーヒー飲みながらバン食べてます。

今からベビが起きるまで読書です。うふふー

2015-01-01

2015年あけましておめでとうございます!

年越しはしんみりする暇もなく過ぎ去ってしまった感です。

31日の朝、いつも通り起きてベビさんをトイレに連れて行ってご飯食べさせてから家族三人で朝の散歩。

家に帰ってから朝ご飯食べて、彼ママにベビさんをみてもらってる間に年越しディナーの買い出し。

家に帰って食材を冷蔵庫に入れたら二人で6.5キロのランニング。帰ってきたらシャワーしてベビさんのご飯と自分たちのお昼ご飯。コーヒー飲んだらディナーの支度開始。

私は食事担当、彼は家の整理整頓と掃除担当。私が作ってる端からキッチンを片付けてくれるのには助かりました。

そんなこんなであっという間に友達家族の来る時間。午後六時。
彼がデーツをベーコンで巻いたおつまみを作って最初のおもてなし。ビールで乾杯。
しばらく話をして、テーブルに移動したら前菜。
スーパーじゃなくてちゃんとした魚屋で買った新鮮な茹でエビと手作りマヨネーズ二種類。

チリマヨと普通のマヨ。これが大好評で嬉しくなりました。
前菜には白ワイン。エビが美味しくてかなり盛り上がってました。

メインを食べるころにはベビさんの眠気が限界だったみたいで彼と二人であやしながらの盛りつけだったのでちょっとイマイチの見栄えですが、牛フィレ肉のオーブン焼きとガーリックライス、焼きアスパラ。美味しいお肉はわさび醤油でいただきました。
125度でじっくり焼き上げたお肉はとっても柔らかくて美味でした。メインにはもちろん赤ワイン。

デザートはお得意のパンナコッタ。ホワイトチョコレート味。

友達からもらったよだれかけでパーティっぽい格好のベビさん。
午後九時には疲れきって寝てました。お客さんが来てて大興奮だったけれどちゃんと寝れて良かった良かった。

食べ終わったらコーヒー飲んだり、ウィスキーのんだり、皆で楽しく話をしてたらあっという間に年越し2分前!!!

あわててシャンパンを開けてテラスに出て他の人たちが頑張って上げてる花火をみながら乾杯しました。

家の中に入ってからはまたワインやウイスキーをちびちびやりながら談笑。時計を見たら午前四時!!
久しぶりにお酒飲みながら朝まで起きてるってのをやりました。私はそれから寝に行きましたが男性陣は6時頃まで何やらを話をしてたようです。

大人がパーティしてようがベビさんの知った事ではありません。ベビさんはいつもどおり七時前に元気いっぱいで目を覚ましました。トイレに行ってからまた少し寝てくれましたが八時半には我慢の限界。完全に覚醒です。
お客さん達はそういうつもりではなかったのですが皆泊まっていたのでベビさんとワイワイ遊ぶ訳にもいかず、私たち家族三人は元旦の朝からいつもの散歩に行く事にしたんです。

ベビさんは上機嫌、私は超寝不足、旦那は寝不足+二日酔い。
地面が凍ってて歩きにくくてコケそうになったり笑ったりしながらフラフラと散歩しました。

家に帰ってからは皆のためにスコーンを焼きました。遅い朝ご飯です。
スコーン食べてまた話をしたりコーヒー飲んだりして結局お客さん達が帰ったのは午後1時半。長い長い年越しパーティーとなりましたが、めちゃくちゃ楽しかったです。

お客さん達が帰ったら旦那は速攻ベッドへ。私とベビさんは日本の家族にビデオ電話。
ベビさんは午後2時半には寝落ちて、そこから二時間くらい寝てます。
私も一緒に1時間くらい寝て、今は一人でこっそりとコーヒーとチョコ食べながらブログ更新中です。

何となく、色々と家のことをしたりベビさんのお世話したりしてるとブログを書く暇もなく毎日が過ぎているので時々こうして何かと書いていると気分が落ち着きます。

今は元旦の午後四時半。
もう2015年かーー

育休は後三ヶ月。4月から職場に戻ります。それまでにベビさんとの時間をたっぷり楽しみたいです。アレもしようコレもしようと張り切ってたらこなす時間がなくて精神的に疲れてしまうので、のんびりと構えて大切なベビさんとの時間を満喫したいと思います。